神の啓示か?!
仕事を辞めたので、この際、無職の今だからこそ、普通二輪免許を取りに行こう!
そういう事で、自動車学校へ入校手続きをして、通い始めました
技能17時間、講義1時間です
1日目、2時間乗りましたが、1時間目に2度転倒しました。400ccだと上手くいかないので、125ccで練習。その後400ccへ戻しました。大きい方が安定するよって話を聞いてたのですが、意味が分かりました。しかし、やっぱりバランス悪いので、右足が出ちゃうんですよね。何回も指導されました。400cc支えられないよ。何とか2時間目無事終わりました。変なところが筋肉痛です。教習中筋肉攣るし。400ccは女性でも扱ってる人いるんだけどすごいよな。バランス以外に筋肉も必要だと思うんだ。女性にも筋肉で負けている感じする。降りて押すだけでもふらついて怖い。今気づいたけど、バイクが「まっすぐ立っている」位置・感覚が分からないのでは?
ウインカー消し忘れるし、今何速か分からないし。
二日目(昨日)、2時間の予定でした。1時間目、急制動。厳しかったな。止まる寸前で右足出ちゃうしエンストするし。バランスが取れなくて。発進と停止に自信がないんですよ。膝をきゅっと閉めないから?近くを見ちゃうから?
その後、交差点や、停止線での訓練をやったのですが、そこで転倒して上手く逃げれず左足を挟んで動けず、先生に助けてもらいました。痛くて先生の肩を借りて帰りました。一応入れてあった予定は全てキャンセルにして、足の様子で再開という事になりました。
帰りに整形外科を受診し、骨と靭帯に異常はなく、打撲という診断でした。
家に帰ってからだんだん痛くなってきたので、固定具を自作しました。

ですが、左足を着くと痛いので、右足でケンケンしないとなりません。もう年なので、膝に負担かかりすぎな予感。
昔祖母が使ってた杖があったはずと思い、倉庫をケンケンで捜索

ありました!
これでだいぶ生活がしやすくなったかな。昨日はひどかったからな。
明日は、失業認定日なのでハローワークに行かなければならないし、夜は組集会だし。何とかなるかな?娘の自転車に空気入れてさっき乗ってみたけど、これなら集会所まで行けそう。休みたいけど組長だからね(笑)
女房に嫌味を言われた・・・
無職で、教習所に金使って、打撲で動けず家事出来ず・・・
普通自動二輪は取るなっていう神の啓示かな?
※指導員の言ってる事はごもっともなんですが、それ、できるようになった時にわかるんじゃないのかな?私の意見も、きっと理解してもらえない。お互いにもどかしいと思うんだ。指導員も私も、もっと気持ちを言語化できたらいいなと思いました
ぶっちゃけ、規定時間超えてもいいので、ゆっくり、STOP&GOを繰り返して練習したい。それと、もっとこかしたい。
とっさにクラッチ離しちゃって急加速したり、アクセルふかし過ぎて急加速したり、結構とんでも野郎で恐怖です
そういう事で、自動車学校へ入校手続きをして、通い始めました
技能17時間、講義1時間です
1日目、2時間乗りましたが、1時間目に2度転倒しました。400ccだと上手くいかないので、125ccで練習。その後400ccへ戻しました。大きい方が安定するよって話を聞いてたのですが、意味が分かりました。しかし、やっぱりバランス悪いので、右足が出ちゃうんですよね。何回も指導されました。400cc支えられないよ。何とか2時間目無事終わりました。変なところが筋肉痛です。教習中筋肉攣るし。400ccは女性でも扱ってる人いるんだけどすごいよな。バランス以外に筋肉も必要だと思うんだ。女性にも筋肉で負けている感じする。降りて押すだけでもふらついて怖い。今気づいたけど、バイクが「まっすぐ立っている」位置・感覚が分からないのでは?
ウインカー消し忘れるし、今何速か分からないし。
二日目(昨日)、2時間の予定でした。1時間目、急制動。厳しかったな。止まる寸前で右足出ちゃうしエンストするし。バランスが取れなくて。発進と停止に自信がないんですよ。膝をきゅっと閉めないから?近くを見ちゃうから?
その後、交差点や、停止線での訓練をやったのですが、そこで転倒して上手く逃げれず左足を挟んで動けず、先生に助けてもらいました。痛くて先生の肩を借りて帰りました。一応入れてあった予定は全てキャンセルにして、足の様子で再開という事になりました。
帰りに整形外科を受診し、骨と靭帯に異常はなく、打撲という診断でした。
家に帰ってからだんだん痛くなってきたので、固定具を自作しました。

ですが、左足を着くと痛いので、右足でケンケンしないとなりません。もう年なので、膝に負担かかりすぎな予感。
昔祖母が使ってた杖があったはずと思い、倉庫をケンケンで捜索

ありました!
これでだいぶ生活がしやすくなったかな。昨日はひどかったからな。
明日は、失業認定日なのでハローワークに行かなければならないし、夜は組集会だし。何とかなるかな?娘の自転車に空気入れてさっき乗ってみたけど、これなら集会所まで行けそう。休みたいけど組長だからね(笑)
女房に嫌味を言われた・・・
無職で、教習所に金使って、打撲で動けず家事出来ず・・・
普通自動二輪は取るなっていう神の啓示かな?
※指導員の言ってる事はごもっともなんですが、それ、できるようになった時にわかるんじゃないのかな?私の意見も、きっと理解してもらえない。お互いにもどかしいと思うんだ。指導員も私も、もっと気持ちを言語化できたらいいなと思いました
ぶっちゃけ、規定時間超えてもいいので、ゆっくり、STOP&GOを繰り返して練習したい。それと、もっとこかしたい。
とっさにクラッチ離しちゃって急加速したり、アクセルふかし過ぎて急加速したり、結構とんでも野郎で恐怖です
スポンサーサイト